2014年7月アーカイブ - MISONO’s NEWS|聖園女学院中学校・高等学校

聖園だより

学びの夏 「講習・補習・自習」編①

高校3年生が勉強合宿で、「学びの夏」の先陣を切ると、
聖園生は高校3年生から中学1年生まで、
合計で100を超える講座中から、自らの学びを深めていきます。

高校3年生の講座に参加する意欲的な高校1年生もいれば、
高校1年生の講座に参加して振り返りをする高校3年生もいます。

講義形式の講座もあれば、実験に特化した講座もあります。
パン作りや書道など、実習の講座も目白押し。

〔高3 日本史〕 
講習日本史2.JPG










〔高2 英語〕
講習英語3.JPG










〔中1の英語〕
講義形式・教室.JPG










〔パン屋さんから学ぶパン作り〕
パン作り①.JPG










〔知識と向き合いながら・・・〕
講習⑦.JPG










〔英語でやりとりをしながら・・・〕
英会話.JPG










知識は、これまでの人類の経験の結晶です。
人間は、すべての経験を一人でできるものではありません。
だからこそ、人類は、知識として結晶化させて、将来に託します。

結晶化された経験(知識)に再び命を吹き込むのは、私たちです。
そのために、私たちには、想像力が与えられました。
想像力は、知識(結晶化された経験)に命を吹き込むものです。

勉強は、想像力を駆使して、知識に命を吹き込む取り組みです。
どの知識に、どのような想像力を駆使して命を吹き込むかは、
私たちの意識・姿勢にかかっています。

その意味で、勉強は一生ものです。
小学生でも、中学生でも、高校生でも、大学生でも、大人でも。
扱う題材は変われども、
知識に命を吹き込む取り組みを大切にしていきましょう。


平成26年7月31日(木)
進路指導部


ピンクを集めました!

<百日紅> ~サルスベリ~ 約百日間、花を咲かせます。

サルスベリA.jpg<グラジオラス> 初夏の薫り!色鮮やかな花。

グラジオラスA.jpg<芙蓉> 今、旬の花!! 大きなハイビスカスのようです!

フヨウB.jpg<アカカノコユリ> 鹿の斑点を並べたようなピンクの鹿の子模様の花びら。

ゆりG.jpg

バスケットボール部

中学生の練習試合!

バスケA.jpgフリースロー!入るか!

バスケB.jpg

祈りと感謝。勉強合宿②

勉強合宿は、30時間以上の沈黙の中で、
自分自身と向き合い、
知識や法則を活かす術を学ぶことが必要です。
そのためには、精神的な落ち着き・安らぎが土台となります。

他者と比較していたり、何かに気をとられていては、
本物の自分が持つ力を発揮できません。
聖園では、合宿の開始直後と合宿の最後に、
校長先生と一緒に心を落ち着かせます。

勉強合宿⑫校長の励ましA.JPG










勉強合宿⑭校長の励ましC.JPG


















「あなた方は畑に隠された宝です。」
神様は、皆さん一人ひとりひとりにかけがえのない"宝"
を隠し与えておられます。それを見つけ、掘り出すのが
勉強です。どんな"宝"が見つかるでしょう。その"宝"を
使って自分も廻りの人々も幸せにする日を楽しみに
今日の学びを"Let us begin !"

"神に感謝します。言葉では言い表せない贈り物のために!"
                           (聖書の言葉)
 "Thank God for his gift that is too wonderful for words."


さらに、毎朝、森の教会で祈り、感謝します。
4:20に起床し、散策しながら森の中の教会に向かいます。
神の御手の内に、大きな安らぎの中で、
聖園生たちは豊かに、自分自身を、学びを、深めていきます。

勉強合宿②森の教会と鐘.JPG

 

 

 

 

 

 

 





勉強合宿③森の教会.JPG










夢を真にと思うならば、
焦らずに築きなさい。
その静かな歩みが遠い道を行く。
心を込めればすべては清い。

日ごとに石を積み続け、
焦らずに築きなさい。
日ごとにそれであなたも育つ。
やがて天国の光があなたを包む。

"Brother Sun, Sister Moon"より



平成26年7月23日(水)
学校長 清水ますみ

学びのセンス。勉強合宿①

毎年恒例の高校3年生勉強合宿。
今年は7月19日(土)~21日(祝)に75名が参加しました。

夏休み直前の時期に、
1日10~12時間の集中した勉強時間に取り組みます。
朝4:20に起床、夜10:00に就寝のリズム作りに挑戦します。

この取り組み・リズムの中で、高校生活の学びの集大成に挑みます。

勉強合宿⑨勉強後方から.JPG










会場は、吹き抜けの開放的なサブアリーナ。
一人一脚、幅広い机で、自学自習を極めます。

勉強合宿⑤勉強前面.JPG










各自が、これまでの5年間の学びをもとに、計画をたて、
夏期休業中の学びで、知の体系化・再構築・再活用をすすめます。

 〔問題演習: " 相手の立場で知識を見る " 良い訓練。勉強でも心を磨きます〕
勉強合宿⑦個別英語.JPG勉強合宿⑧個別世界史.JPG














この取り組みで、学びの本質に一歩近づくとともに、
聖園卒業後の"人生の新しい知の拠点"(大学など)で、
知識の活用・再生・創造にむけた土台を築き上げます。

〔実践演習:実際に近い状況で、実際の課題に挑戦し、本番力を養います。〕
勉強合宿⑩個別化学.JPG勉強合宿⑪個別デッサン.JPG














勉強と合宿の組み合わせは、相性が抜群です。
それは、3種類の勉強が進むからです。

1.試験勉強:範囲もあり、答えもある勉強。
2.社会勉強:範囲も広がり、答えも複数ある勉強。
3.人生勉強:範囲はなく、答えもない勉強。

受験勉強は、範囲も答えもある、試験勉強ですが、
合宿での集団生活は、範囲や答えを超えて動くことが必要な、社会勉強です。
そして、うまくいく時間帯はもちろん、思い通りに成果が出ない時間帯の過ごし方や
今の勉強の意味を探ること、将来の生き方とつなげる動きは、まさに、人生勉強です。

ひとつの取り組みで多くのことを学びとること。学びのセンスの要です。

学びのセンスに磨きがかかる、かけがえのない貴重な時間。
人生の原動力でもある学びのセンスを、一生、磨き続けましょう。


平成26年7月22日(火)
進路指導部

初夏 ~夏咲きの花~

<ネジバナ>英名「Lady's tre sse」(レディーの巻き毛)

グラスに入れて飾りたくなる可愛い野の花。

                      右巻き?左巻き?

小花A.jpg<八重咲きペチュニア>(事務室横の花壇)

紫色の濃淡と花びらの重なりがステキなラッパ形の花。

小花B.jpg<キョウチクトウ>(芸術棟裏)

生命力の強さを感じさせる夏の白い花。

木A.jpg<ミニひまわり>

見ていると、自然に笑顔になる不思議な魅力!

ひまわりA.jpg

お知らせ

合併協議開始について。

詳細は下記pdfをご覧ください。
合併協議開始.pdf

梅雨の晴れ間・・・・・

<白百合> 清楚で麗しい気品のある美しさ!

         花言葉 ~純潔~

白ゆり.jpg<合歓の木(ねむの木)> 

   夜になるとゆっくり葉を閉じて「おやすみなさい!」

ねむの木.jpg<もみじ> 鮮やかな緑の葉先がほんのり紅色に変化!

         (紅葉が楽しみです。)

夏紅葉.jpg<事務室横のイエス像>

     イエス様の大きな愛に包まれて。

管理棟イエス.jpg

過去を確認するセンス、現在を整えるセンス。そして、将来を築き上げるセンス。

聖園に入学して、3ヶ月もの月日を積み重ねてきました。
中学1年生も、徐々に、聖園の空気を、その身にまといはじめています。

そのような中で、7月1日、進路ガイダンスが催されました。
今回の進路ガイダンスのテーマは、次の2つです。

①「これまで進んできた路」(過去)(夏休みの課題)
②「今まさに進んでいる路」(現在)(定期試験対策)

P1020277.JPG










進路とは、
「これまで進んできた路」(過去)
「今まさに進んでいる路」(現在)
「これから進んでいく路」(未来)
の総称で、人生全体のことです。
進路について考えていくことは、人生について考えていくことす。

20140701②.JPG










だからこそ、私たちは、
過去からヒントを得て、現在に励み、
現在を積み重ねて、将来を築き上げていきます。

そこで、「これまで進んできた路」を確認しながら、ヒントを得ます。
さらに、「今まさに進んでいる路」を整備しながら、積み上げていきます。

20140701①.JPG










進路、すなわち人生において、
過去も現在も将来も、すべてが、かけがえのない貴重な時間です。

10代のうちから、
過去を確認するセンス、
現在を整えていくセンス、
将来を築きあげるセンス
を磨いていくことが、大切です。

聖園の丘で磨き上げたセンスは一生ものです。

平成26年7月1日(火)
進路指導部

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ