聖園で過ごす1年間総合的な学習・探究の時間英語・国際教育教科紹介・学習支援部活動・委員会活動キャリア教育自然豊かな学び舎聖園女学院の校訓私たちの1日私たちの6年間 総合学習・探究発表卒業式NZ 中期留学二十歳のミサクリスマス行事ミサ とはなんですか?→ P.14中3NZ 中期留学(希望者) → P.07高1NZ 1年留学(希望者) → P.10二十歳のミサ中1~高2英検総合学習・探究発表 → P.11・12認知症サポーター 養成講座 → P.0820卒業式は特別な機会です。それぞれの成長を確かめ合い、過去を振り返らず、先を見つめる行事だからです。本校での6年間を思い出し、自分自身を見つけ、感謝を伝える…。その大切な式典を、学校全体でお祝いし、勇気を与え、背中を押していく、それが聖園の卒業式です。これまでの成長の礎となった学び舎に、二十歳となった姿を披露し、感謝の気持ちを表すミサです。卒業生の自主活動です。中3理科校外学習中3高校進学面接中2理科校外学習追悼ミサ高2長崎・平戸現地研修 → P.08芸術鑑賞教室ロザリオの祈り後期第一中間試験高1保育実習→ P.08授業参観カトリック教会の中心的な行事である「ミサ」の正式な名称は「感謝の祭儀」です。聖園女学院で年に四回行われるミサは生徒にとってイエス・キリストが全ての人に与えてくださった恵みを感謝し、そして人に対する思いやりの心を新たにするお祈りの時間です。後期第二中間試験高3卒業認定試験クリスマス行事・聖歌合唱・クリスマスミサ冬期補習・講習・特別講座 中学入試新入生オリエンテーション中1 Tokyo Global Gateway 研修→ P.10生徒会役員選挙卒業ミサ卒業式学年末進級試験生徒総会修了式春期補習・講習 → P.141 月2 月11 月12 月10 月3 月
元のページ ../index.html#21