春。新たな学びへ。
卒業生の励ましを受けた在校生。
新たなステージへ向かう聖園生。
この春も、学びを深めるべく、補習・講習・自習で
聖園の丘に集まります。
この春休みは、
中2で国語、中3で英語と国語、高1で数学・国語・化学・日本史
高2で英語・国語・数学・化学・日本史・世界史など16講座が
開かれました。
在校生が先生方と学びを広げ、深める一方
卒業生も在校生の学びをサポートします。
大学入試問題も良い教材。
化学の実験も良い経験。
卒業生の話も良いヒント。
聖園では、すべてが学びの教材です。
さあ、聖園生の学びが加速します。
平成26年3月27日
進路指導部

<花桃:照手紅(テルテベニ)> 紅色の可愛らしい八重咲きの花です。
<スズメ> 枝の上で春を感じています。
<桜 開花> 清楚で美しい花。姉妹のように咲きました。
<イエス像>「私は道、真理、命である」 ヨハネ14-6
<あんず(杏)の花>上品で美しいピンクです。 花言葉~慎み深さ~
<メジロの模写・生徒の作品>本物ソックリです。



小さなかわいい花が咲きました。<ふきのとう>
心がホッと温まる美し紅色の花。 <木瓜(ボケ)>
どの花もOnly One! <色とりどりの花壇>
白梅の枝の上で。
白梅の蜜の香り。
"White eye" (メジロ)

