2019年10月アーカイブ - MISONO’s NEWS|聖園女学院中学校・高等学校

聖園だより

Halloween @ MEA in 2019

DSC04727 (452x640).jpg

今年も聖園女学院MEA(Misono English Academy)にHalloween がやって来ました!

Halloweenとは、スコットランド・アイルランドに起源を持つアメリカのお祝いです。

諸聖人の祝日の前夜(10月31日)に行われるお祭りです。

聖園女学院では、今年は10月30日~11月1日に実施しています。DSC04739 (640x399).jpgまずはお気に入りのHalloween costumeを身に付けます。

DSC04752 (480x640).jpg

MEAの部屋はGameやCraftで盛り上がります。

これはWhat's in the box? 手探りで箱の中身を当てます。

答えは英語で!

DSC04747 (640x480).jpg

"Trick or Treat! "  ちゃんと言えたらお菓子がもらえます。

DSC04738 (625x640).jpg

カルマノ校長先生登場!

手に持っている物は何でしょう?(答えは最後)

DSC04750 (432x640).jpg

皆さんも楽しいHalloweenをお過ごしください。

(校長先生が持っている物は、変装した sloth(ナマケモノ)のぬいぐるみでした)

鎌倉研修直前!けんちん汁作り

中学2年生が家庭科で調理実習を行いました。
テーマは和食「一汁一菜」!
鎌倉研修にちなんで
けんちん汁をいただきます!

《メニュー》
・ごはん(ガスで炊きます)
・けんちん汁(鰹節と昆布でしっかり出汁をとります)
・ぬか漬け(体に良い発酵食品)
・デザート(旬の梨をいただきます)

まずは野菜の切り方から・・・。
IMG_1071.JPGみんなで協力しながら
手際よく進めていきます。
IMG_1105.JPG出汁をとった後の鰹節と昆布を使った
「簡単つくだ煮」でプラス一品!
IMG_1097.JPG校長先生にできたてを配達!
中2生が一生懸命作ったけんちん汁の
お味はいかがでしたか?
ヘルシーですよ!
IMG_1109.JPG翌日は学年研修で鎌倉へ。
けんちん汁の由来とも言われる建長寺を
訪れた班もありました。
(写真は鶴岡八幡宮にて)
IMG_1746+2.JPG



お告げの鐘を聴きに

中学1年生が宗教の時間に、
聖心の布教姉妹会藤沢修道院に出かけました。
IMG_1149.JPG
毎日お昼に鳴る「お告げの鐘」を実際に鳴らしていらっしゃる
シスターの姿を通して祈りを学び、深める授業です。

IMG_1173.JPGIMG_1193.JPGシスターに「お告げの鐘」の意味を教えていただきました。


《中1生の感想より》
いつもお昼に聴いているあの鐘をシスターが精一杯
鳴らしてくださっているのを間近で見ることができて、
とても貴重な体験をしたと思いました。

1日に3度もあの大きな鐘を鳴らしていると聞き、
びっくりしました。シスター方は私たちや他の人のために
毎日お祈りをしていてくださり、
とてもありがたいことだと思いました。
これからの学校生活でもお祈りは欠かさずすることなので、
誰のために祈るかを考えて祈りたいと思いました。


あんなに大きい鐘をシスター方が私たちのために
毎日鳴らしてくださっているということを知りました。
シスターはお告げの鐘を本当に全身で鳴らしていて、
すごくきれいな鐘の音でびっくりしました。
これからはお祈りするときにシスター方に感謝して
お祈りしたいです。

教会の中に入ってシスターからお話しを聞き、
「聖心の布教姉妹会」の名前の由来が知れて良かったです。
シスターは私たちのために祈ってくださっているので、
感謝を忘れずにいたいです。


入試イベント予約受付中です

ごきげんよう。
予約受付中の入試関連イベントについてお知らせします。

★総合力テスト勉強会《学年不問・要予約》
 日時:11月2日(土)学校説明会終了後~12:30
    ※11月30日(土)・1月21日(火)にも同内容で実施します。
 内容:過去問を題材に、総合力のポイントについて詳しく解説します。保護者の方もご参加いただけます。
 ご予約はこちらから

★英語入試勉強会《6年生本人限定・要予約》
 日時:11月2日(土)学校説明会終了後~12:30
    ※11月30日(土)にも同内容で実施します。
 内容:一般英語入試向けの勉強会です。保護者の方は校内でお待ちいただけます。
 ご予約はこちらから

★ミニ帰国生説明会《学年不問・要予約》
 日時:11月20日(水)9:30~11:00
 内容:帰国生入試の受験資格や出願書類、入試対策について説明します。
    出願書類や手続きについては、8月1日実施の帰国生説明会よりも詳しく説明いたします。
 ご予約はこちらから

★はじめての聖園女学院《6年生(ご家族・本人)限定・要予約》
 日時:11月26日(火)9:30~11:00
 内容:聖園のことをまだよくご存じない6年生(ご家族・本人)を対象に行う小さな説明会です。
    聖園の教育や入試について説明いたします。簡単な授業・施設見学もございます。
 ご予約はこちらから

校長の声『ご覧よ空の鳥』

 カトリック教会の典礼聖歌391番「ご覧よ空の鳥」(菅野淳作詞、新垣壬敏作曲)に使われている聖書の箇所は、マタイによる福音6章26節である。「空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。」天地の創造主である神の優しさを描いている、分かりやすいイメージではあるが、この続き(「あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか。」)は、大分前から気になっていた。空の鳥と我々人間は、このように比較できる存在であろうか、と。しかし、最近のある出来事を振り返って、これは人類と鳥類の上下関係の問題ではないと、私は考えるようになった。

 10月7日、朝礼の時、講堂に迷い込んでしまった小鳥は、出られなくなった。諦めた顔で椅子に座って、逃げようともしなかった。手に取っても抵抗しないし、そして外に運んでも飛び立たとうともしなかったので、箱に入れて布で覆って保護することにした。しばらくして、この布を取れば、バタバタと羽を動かして箱から出ようとしたので、箱を外に出して開けたら元気よく飛び立った。

K31-1.png

 三つのことを教えさせられた気がする。一つは、鳥と人間の価値差の問題である。空の鳥を優しく見守るのは、天の父だけではない。我々人間にも全ての生き物の命を支える環境保護の責任がある。

 二つ目は、箱に閉じ込められた小鳥を見て連想したことであるが、自分の中に閉じ込められている我々を拾って放ってくださる(目に見えない)力があるからこそ、我々はもっと広い世界に飛び立つことが出来る。捕まえられたからこそ、自分の力で得られない解放を味わうことが出来る。

 三つ目は教員である私に対する注意事項。小さくて可愛い生き物であれば何かをやってあげたい気持ちにはなるが、小鳥のためを思えば、それをやってあげ続けてはいけない。大人の目で見れば弱さが目立つかもしれないが、「踏み出す人に」になれるために思い切って手放す時期は必ず来る。

飛び立つ小鳥の動画

作文と弓道で賞をいただきました

ごきげんよう。
聖園生が作文と弓道の賞をいただきました。
講堂朝礼で校内表彰を行いましたので、
その様子をご紹介します。

★第41回全日本中学生水の作文コンクール 入選
 神奈川県審査優秀賞・水源環境賞も受賞(中1生)
★第41回全日本中学生水の作文コンクール神奈川県審査 入選(中1生)
IMG_0474.jpeg
★令和元年度 神奈川県中学層別新人弓道大会
 女子団体第3位(中3生)
IMG_0477.jpeg

高1 街頭募金

聖園女学院では、毎年「赤い羽根共同募金」の活動に参加しています。
今年も初日の10月1日に藤沢駅周辺にて高校1年生が街頭募金活動を行いました。
共同募金③.JPG











共同募金①.JPG











藤沢市役所近くには藤沢市の公式マスコットキャラクター「ふじキュン♡」も応援に来てくれました。
共同募金②.JPG











共同募金④.JPG











約2時間の活動でしたが、藤沢の街のあちらこちらで聖園生の声が響いていました。



















英語劇を鑑賞しました

ごきげんよう。
今年もイギリスからホワイトホースシアターの俳優をお迎えして、
中学生のために英語劇を上演していただきました。
IMG_1416.JPG

聖園での公演は9回目。今年の演目は「The Firebird」です。
今年は劇・交流会・そして生徒による英語でのプレゼンテーションと盛りだくさんの内容。
「去年よりも聞き取れた!」
「I thought The Misono student's speeches were wonderful!」
舞台やプレゼンテーションに感動した生徒たちは
さらなる英語力の向上を心に誓っていました。

生徒も舞台上に招かれ、会場は大歓声!
$RTAOR36.JPG

《生徒の感想》

・なかなか観ることのできない英語劇を間近で鑑賞することができて、とても嬉しかったです。
知っている単語が出てきたり、日本語訳をしてみたりすると、出来てる!と少し自信が持てました。
これを機に、字幕の映画に挑戦してみたり、心のともしびの英語部分を訳して読んでみようと思います。
素敵な劇、そしてきっかけを本当にありがとうございました!

・Thank you for coming and performing!
I never really thought I would enjoy a fairy story as much as The Firebird!
Today, I could understand almost everything, so Iwas glad.
I want to study English more and to watch more dramas and plays in English.

・会話中のリアクションが、海外の方たちと英語で話す時に使えるなと
思う部分も多く、勉強になりました!

英語劇の後には交流会も行いました。
DSC00227.JPG

《生徒の感想》

・今回は3度目の交流でしたが、とても楽しめました。
質問は自分で聞き取り考えることができて、一人ひとりが参加できたと思います!
三年間、このような交流を得て、これからの自信につながったと思います。

・勇気を出せず質問はできなかったけど、
本当に今習っている英語だけでも話すことはできるんだ!と面白くなりました。
もっとたくさん学んで、止まらない会話ができるようになりたいです!

・もし自分の英語が間違っていたらなどと考えて
結局質問することはできませんでしたが、
他の人の質問と照らし合わせて、どこまでが合っていてどこが違っているかという視点で
学ぶことができました。

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ