聖園は少人数の学校ですが、教科外のクラブ活動がとてもさかんです。
すすんで考え、すすんで行動する自主・自立の精神が活発な活動によくあらわれています。
じっくり研究したことをまとめたり、その成果を友達と分ち合ったり、体を動かして汗を流し、技を磨き合ったり、芸術にふれ、表現を学び、お互いの夢を育て合う。そんななかで生徒たちは本当の喜びにふれています。
中学・高校の6年間は人間形成にとってかけがえのない時期。たくさんの人とふれあうこと。未知の力を発掘すること。すばらしい才能を伸ばして、生き生きとした生活を送ること。
それはきっと学院生活の大切な思い出としていつまでも心に残ることでしょう。