制服・校章
校章
イエス・キリストの聖心(みこころ)を象徴するハートを中心としこのバラの花が、これを囲んでいます。バラの花はキリストの愛を表現し、ハートの十字架がその愛の広さを、深さを表しています。神とともに生きる至福の庭「聖園」で、私たちはイエスの聖心(みこころ)の愛と慈しみにみちた恵み(信仰)によって、はぐくまれます。制定は昭和23年 校章バッジのハートの中は七宝の赤、高校はいぶし加工を施した銀。
制服
- 服装 衣替えの夏期は6/1から、冬期は10/1からです。4/20~10/31の期間は、各自の体調に合わせた制服を着用できます。11/1からの登下校は、全員ボレロ着用となります。儀式・行事などでは指定された服装とします。
- スカート 長さはひざがしらの真ん中を上限とします。
- 靴下 ワンポイントがない白ソックスです。黒ストッキングに黒ソックスの重ねばきは良いとしています。儀式などでは、指定されたほうにそろえます。
- 靴 黒の学生靴で、過度の装飾のあるものは使用できません。
- 手袋 派手でなく、制服に似合うもの。
- マフラー 色は、白、黒、紺、グレー、茶で無地のもの。
- コート 襟に副バッジをつけます。
種別 | 冬期 (11月1日~4月19日) |
夏期 (4月20日~10月31日) |
|
---|---|---|---|
校服 | 上衣 | ボレロ | ボレロ着用自由 |
スカート | ジャンパースカート | ジャンパースカート | |
ブラウス | 長袖・半袖ブラウス | 長袖・半袖ブラウス 盛夏服 半袖ポロシャツ |
|
オーバーコート セーター |
学校指定のもの |