静修の日 防災訓練・カルマノ学校長講話
9月1日「静修の日」講話に先立ち、地震・火災を想定した防災訓練を行いました。
訓練音声の放送を聞き、各教室で安全行動をとりました。
火災発生を想定した訓練では、避難場所の講堂で全員の安全を確認しました。
ミカエル・カルマノ学校長は、先ほどの防災訓練にふれ「静修も『防災』です。日常から少し離れて心を落ち着けることで、みなさんに語りかける本物の声と偽物の声を見極めてください」と励ましてくださいました。
9月1日「静修の日」講話に先立ち、地震・火災を想定した防災訓練を行いました。
訓練音声の放送を聞き、各教室で安全行動をとりました。
火災発生を想定した訓練では、避難場所の講堂で全員の安全を確認しました。
ミカエル・カルマノ学校長は、先ほどの防災訓練にふれ「静修も『防災』です。日常から少し離れて心を落ち着けることで、みなさんに語りかける本物の声と偽物の声を見極めてください」と励ましてくださいました。