中学1年生 理科校外学習
5月10日、中学1年生が理科校外学習を行いました。
潮間帯(ちょうかんたい)の生物を観察しながら、生物多様性について学ぶことが目的です。
善行駅に集合し、横須賀市にある観音崎自然博物館へ出発!
潮間帯とは、潮の満ち引きによって干上がったり、海の中になったりする場所のことです。
干上がることがあるので、乾燥に耐えられる多くの生物が棲息しています。
さっそく磯での観察に挑戦しました。
「初代ゴジラが上陸した地」としても有名な、県立観音崎公園・たたら浜岩礁帯(がんしょうたい)を訪れ、生物を観察しました。
事前学習で学んだアメフラシ・クロシタナシウミウシ・ヨロイイソギンチャクなどに出会えたでしょうか...?
中庭でランチタイムです!
午後は、海藻標本づくりに取り組みました。
博物館内をじっくりと見学し、講話を伺いました。
中学1年生にとって初めての校外学習、実り多い1日になりました!