MISONO's NEWS

聖園の様子

校長の声『エデンの園』

 「主なる神は人を連れて来て、エデンの園に住まわせ、人がそこを耕し、守るようにされた。」(創世記2章15節)

 創造主なる神が望んでいる、人間と自然環境の関係を完璧に表す言葉である。残念ながら、当時の写真は残っていないが、美術家は昔からエデンの素晴らしさのイメージを色々な形で残してくれた。平和な雰囲気を伝える、ヤン・ブリューゲル(父)の「エデンの園」もあれば、「これは?」と疑う、ヒエロニムス・ボスの「快楽の園」もある。

 エデンの園のあり方について考えさせる身近なものは、藤沢市のみその台にある。神奈川県が鳥獣保護区と指定している場所は「エデンの園」ではないが、「聖園」として地域社会に貢献している。野鳥観察と竹林プロジェクトに積極的に参加している聖園生も自然環境の保護に貢献している。

 このみその台には弱い人を守る「ベービーホーム」と「子供の家」、そしてお祈りの大切さを示す「修道院」もあり、鳥獣保護区のもう一つの重要な側面が見えてくる。

VOX#89_Combined.jpg

 

最新の記事

PAGE
TOP